人生の2大儀式である冠婚葬祭専門会場の運営をはじめ、トータルに サポートする平安レイサービス株式会社の葬祭部門です。湘和ホームページでは、 皆様がお知りになりたい葬儀にまつわる情報を発信してまいります。
突然のことでさぞお悲しみと存じます。私ども精一杯お手伝いさせていただきます。 ご連絡を頂き次第おむかえにあがります。まずはお電話ください。
ご家族、三親等ほどの近親者、親しい方へのご連絡
大切な方がご危篤、お亡くなりになった際、まずご親族の方々にご連絡をしてください。「葬儀の日程は?」という質問がよくありますので、詳細決まり次第、再度ご連絡する旨お伝えください。
葬儀社をお探しであれば当社へご連絡ください
ご連絡の際に、故人の氏名、病院の住所、電話番号、連絡者の電話番号、続柄などをお知らせください。
葬儀社が寝台車の手配をいたします
故人のご安置先をご検討ください。ご自宅の場合はお布団(ベッド)をご用意ください。 ※ご自宅に戻れない場合は弊社式場の霊安室をご案内しております。
死亡診断書をお医者様からいただきます
お医者様から死亡診断書をいただき、弊社スタッフにお預けください。 搬送時、診断書が必要になります。 搬送の準備をし、安置場所へ搬送いたします。
ご自宅へご安置できない方は弊社霊安室をご案内いたします
ご自宅・もしくは弊社霊安室にご安置させていただきます。
かかりつけのお医者様がいる方は、ご連絡してください
主治医に病死が確認されればその場で死亡診断書が作成されます。 その後 弊社スタッフが搬送もしくはお打合せにお伺いいたします
119番へ連絡してください
検死が行われます。病院(お医者様)以外でお亡くなりになられた場合その確認は警察の扱いになります。 死亡の原因が確認できればその場で監察医から死体検案書が作成されます。 その後弊社スタッフが搬送もしくはお打合せにお伺いいたします
こだわり|葬儀の流れ |施設紹介|スタッフ紹介|Q&A|緊急時対応の流れ|生前相談|会社案内|個人情報保護について